珈琲の時刻    by コーヒービーンズストアろじーな

香り高い瞬間 珈琲の時刻 のはじまりです。新しい香りの出会いをお楽しみください。

トップページへ 店主のおすすめ 山岳コーヒー 注文の手引 香りで遊ぶ 広場 コーヒーの話 コーヒーQ&A beans倶楽部 らくがき喫茶 コーヒー占い
ホームお勧め山岳コーヒー注文の手引香りで遊ぶ広場コーヒーの話コーヒーQ&Abeans倶楽部らくがき喫茶占い

コーヒーQ&A
 
質問箱へ  アレンジコーヒー  みなさんからの質問

夏!簡単で、結構美味しい水出しコーヒー


簡単、手間の掛からない“水出しコーヒーポット”を使った方法

  当店では終売しました。最寄のスーパーなどで販売されてい
    ます。


←ガラスの容器にカートリッジがついてその中に粉を入れるようになっています。






  この容器で、日本茶、紅茶、ハーブなどを水に漬けておいて冷たい飲み物が作れます。



                    ←カートリッジに粉を入れる50g〜80g
 ●コロンビア イタリアンロースト    ●リントンマンデリン イタリアンロスート

     ←カートリッジをポットの中へ、水をゆっくり一杯に入れる約1リットル

■水を入れたら冷蔵庫へ、6時間〜8時間で出来上がりです。出来上がったらンカートリッジを取り出してください。甘くするのは先にグラニュー糖を入れて、出来上がったら軽く混ぜてください。







手軽に麦茶感覚で作るアイスコーヒー

準備  1リットルの水  イタリアンローストの粉50g  水出し用袋(当店サービス)

  コロンビア イタリアンロースト     ●リントンマンデリン イタリアンロスート

袋に粉を入れ封をします。1リットルの水に袋を入れ冷蔵庫にいれてください。6時間から8時間で出来上がりです。甘くしたいときは先に好みのグラニュー糖を入れ出来上がったら軽く混ぜてください。水で淹れるのでタンニンの融解が少なく時間がたっても味の変化が少なく、すっきりした苦味が爽快です。
1.サービスの袋に、イタリアンローストを細挽きにしたものを、40g〜50g袋の中に入れます。
2.袋を糸で縛り綴じてください。粉がこぼれなければいいので綴じる工夫をしてください。
3.準備OKです。
4.水約1リットルの入る容器に水を入れてください。
このとき、市販のミネラルウォーターを使用する場合は水の硬度に注意してください。
5.容器の中に、袋を入れてOKです。このまま冷蔵庫に入れて6時間から8時間で出来上がりです。好みの味のところで袋を取り出してください。入れっぱなしはいけません。

■ガムシロップの作り方
 水300ccにグラニュー糖をミキサーで7分前後回します。これで出来上がります。空きビンに移して保存してください。

■ミルク  市販の生クリームを使用するのが一番です。植物性でもOK。

もう一つの作り方
サーバーに水を入れ、その中に粉を入れ、6−8時間たったらペーパーフィルターで濾してください。濾すのに多少時間が掛かってしまいますがこれでもok。


ダッチコーヒー
水だしコーヒーをつかってダッチコーヒーを作りましょう。ワイングラスを用意して、良く冷えた水出しコーヒーをいれます。お好みのシロップをいれたら、生クリームを静かに、上に層ができるように加えたら出来上がりです。ウィスキーやブランディ




本格的なアイスコーヒーを作ってみよう!
以前、水だしアイスコーヒーをご紹介しました。皆さん上手く活用して戴いているようです。水だしは数日作り置きができるてごろで美味しくいただける作り方です。今回は、香・コクを瞬間的に封じこめ冷たくしてしまう作り方です。ちょと贅沢で手間がかかりますが、香ばしさは虜になります。アイスコーヒー用の豆は、大概品質をおとした豆に苦味だしにロブスタをブレンドするものが多いようです。ロブスタが悪いとい云うのではなく、ヨーロッパなどでは好んで飲まれています。日本にはロブスタの風味が合わないのだと思います。本当に美味しいアイスコーヒーを飲んだことのない方、アイスコーヒーはマズイと決めている方、是非試してください。

用意するもの  豆 当店では、
     コロンビア イタリアンロースト ●リントンマンデリン イタリアンロスート
          氷 細かく砕いたもの
          グラス  300ccぐらいのもの

抽出方法
    ドリップかサイホン   イタリアンローストを中挽きで使用
          お湯の量はHOTのときと同じ  粉の量は2倍使用  濃度を2倍にする



グラスに氷をいっばいに詰めます。ケチってはいけません。細かい氷は最近コンビニで見かけます。角氷では大きすぎます。細かくする工夫を考えてください。そこに抽出した熱いコーヒーをいっきに注いでください。瞬間に冷たくなっています。すぐに召し上がってくた゜さい。唸っていただけましたか?

ポイントは抽出濃度を2倍にする、氷はたっぷり詰めこむ、氷は細かく、です。





エスプレッソマシーンを使わず、カプチーノを作ろう!

高価なエスプレッソマシーンを買わなくたって、簡単にカプチーノを作る方法です

1.おなべに牛乳を入れ、沸騰させます。沸騰して吹き上がってくる時に強くかき混ぜます。これを二回ぐらい繰り返すとメレンゲ状の泡がのります。

2.これをカップに半分から七分目ぐらい注いでおきます。

3.イタリアンローストの深煎りの豆で淹れたコーヒーを足してできあがりです。

出来上がったものに、シナモンの粉を少し振り掛けたり、オレンジの皮を乾燥させたものをみじん切りにしたものを、ほんの少しパラパラと、これで本場のものとのみ比べても結構いける!!



秋!ハイキングにいったら 

秋、ハイキングやドライブで山に出かける機会も多いと思います。そんな時、水筒をお忘れなく。何処かの沢や涌き水を見つけたら、水筒に水をいれ、コーヒーの粉を入れて、栓をしてバックの中に。楽しかった一日が終わり家について一息、昼間の水筒を思い出してペーパーで濾してください。そのままでもいいし、温めてもいいし、綺麗だった紅葉を思い出しながら召し上がれ。


フレーバー コーヒーの作り方

  最近、フレーバーコーヒーが流行っているようです。アメリカ方面に旅行された方が持ち帰って、お土産に戴いたようです。また、日本でも結構販売されています。このフレーバーコーヒーなるもの、焙煎終了後まだ豆が熱いうちに、バニラ・ココア・シナモン・ブランディーなどの香り・風味をつける豆なのですが、店主はわりと批判的です。はっきり云って美味しくない。こんなものはコーヒーではない!と叫びたいぐらいまずい!これもアメリカ的発想だからできた技であると納得しています。まあ、面白いけれど。そこで、美味しいフレーバーコーヒーの作り方を紹介します。まず、コーヒーはフルシティローストかフレンチローストぐらいのものを使うとよいです。

ココア風味のホット・モカ・ジャバ
カップに好みの砂糖をいれます。そこに一粒のチョコレートをいれ、コーヒーを注ぎます。よくかき混ぜて、上にホイップをのせ(生クリームのホイツプしていないものでもok)その上にココアパウダーをパラパラふりかけて、でき上がりです。なにも豆にフレーバーをつけなくても、美味しいコーヒーにアレンジすれば良いとおもうのですが?是非、おためしください。次回は、もう一つご紹介します。

寒い冬にアイリッシュコーヒー 
カップに好みの砂糖をいれます。そこにウィスキーを5ccぐらいいれます。そこにコーヒーを注いでクリームかホイップをのせてできあがり。暖まります。
本物嗜好の方のため   本当に使うお酒は、アイリッシュミストというアイリッシュリキュールです。または、アイリッシュウィスキーのタルモラデューという銘柄です。耐熱グラスにお酒と粗目の砂糖をいれ、アルコールランプで温めます。そこにコーヒーを注ぐわけです。しかし、グラスがよくわれます。これはやめた方が無難です。店主はいくつわったかしれません。







少し変わったフレーバーコーヒーの作り方 2000年12月4日
 以前 、フレバーコーヒーをいくつかご紹介しました。今回は、ちょっと変わったフレーバーコーヒーの作り方をご紹介致します。11月・12月号のbeans倶楽部(メールマガジン)でご紹介したものです。

・フレーバーコーヒーとは?
アメリカで生まれたもので、女性の方に人気があるそうです。粗悪品のコーヒーに、ココア・シナモン・バニラなどの風味・香りをつけたものです。作り方は、焙煎直後の豆にココア・シナモンなどをまぶして風味をつけるものです。最近は、粉にしたものに混ぜるようです。正直いって飲めたものではありません。コーヒーとは別ものだと思っています。でも、面白いです。

・以前からフレーバーコーヒーは飲まれていた?
皆さんはウィンナーコーヒーやカプチーノをのんだことはあると思います。要するにこれがフレーバーコーヒーなのです。アイリッシュコーヒーもモカ・ジャバ(チョ コレート)もそうです。つまり、豆に他の風味をつけるか、液体にしてから他の風味をつけるかの違いだけなのです。
 
店主が遊びでやってみた中でイケルと思ったものです。抽出方法を偉そうに言っているわりにはいいかげんな作り方です。

 1)シナモン味
本当は、エスプレッソマシーンを使ってカプチーノを作り、上にシナモンの粉とオレンジの皮を添えると美味しいのです。今回は、ペーパードリップでコーヒーを抽出する時に少し悪戯をします。ドリッパーにペーパーと粉をセットしたら、粉の中に好みのシナモンの粉を振り掛けます。いつものように抽出してください。

 2)ウィスキー味 ・ ブランディー味
上の作り方で、シナモン粉の変わりにお酒をかけます。キャップ一杯ぐらいが良いです。粉にかけてください。それからお湯をかけて抽出してください。

 以上の二つは、口に入れたときにほのかにフレーバーで感じます。ブラックでのんでもいいしホワイトにしても良いです。この要領でミント味もいいです。ミントの葉っぱをもんで粉にしてください。

 3)チョコレート味
これは簡単です。抽出したコーヒーをカップに注ぐ前に板チョコをひとかけら入れておくだけです。ホワイトにした時は少しココアパウダーを入れてみてください。

 4)オレンジ味
これはもっと簡単。できたコーヒーに生のオレンジを絞るだけです。少しだけです。果肉をそのまま入れてもいいです。ジャムのママレードを入れても結構です。

 不思議に思わないでください。フレバーコーヒーはもともと不思議なものです。最後になりましたがフレーバーとは、臭いではありません。飲んだときに口から鼻に抜ける香りのことです。




みなさんからの質問

■過去の質問

 
仙台市泉区 TMさんからのメール  1999年 9月1日

 いつもおいしいコーヒーをありがとうございます。 昨日の夕方にもお店に伺いましたが、 たまに深煎りブレンドを100g買いに来る女の子(子じゃないか)です。 以前は公済病院の寮にいたのですぐ買いに行けたのですが、 今年の春から転職に伴い台原に引っ越してしまい、 仕事で街中に出て行く機会も少ないのでなかなか行けなくなってしまいました。 市内配達ってどの辺までなんでしょうか? もし宮城大学まで来て下さるなら(泉パークタウンの外れ、県立図書館の 隣です)配達をお願いしようかなあなんて・・・ こちら方面にお客さんがいなければ、今までどおりお店に 買いに行きますので。

お店から
 遠くから買いに来てくださっていたのですね。メール戴いてすぐに誰だか想像つ きました。いつもありがとうございます。さて、配達の件ですが、 無料配達地区 : 泉区は配達区域ではありません。発送になります。一部を除く市内発送の場合 : 送料¥200がかかります。午前中10:00頃までにご注文いただければ即日のお届になります。何かの折にご利用ください。 泉区には毎日のように発送しております。遠慮なくご注文ください。これからも宜しくお願い致します。お仕事頑張って、美味しいコーヒー飲んでください。また、メールくださいね。

ひまわり娘 さんからのメール 1999年 9月11日

 お店には一度しかうかがったことはありませんが、美味しいコーヒーと美味し いケーキ!またうかがいたいと思っています。(でも、殆ど毎日ろじーなさんの コーヒーは、職場で飲んでます。)ところで、一つ教えて頂きたいのですがお家 で美味しいエスプレッソを煎れるにはどうしたらよろしいのでしょうか? よろしくおねがいします!

お店から

 毎日、職場で飲んで戴いてありがとうございます。今、イタリアブーム?と云う事で エスプレッソが良く飲まれるようになりました。器具さえあれば結構手軽に淹れられる 事もあるようです。

豆 : 深煎りのものを使用します。フレンチロースト・イタリアンローストぐらいのもの
    が良いとおもいます。浅煎り・中煎りのものは、不向きです。これは、コーヒー
    の敵であるタンニンが多く含まれているからです。

挽き方 : 微粉です。、多少粗めでも結構です。ただ、あまり粗めだと泡がのりませ
      ん。やはり、微粉にして、香ばしい泡をすするのがいいですね。ただ、この
      泡は、アクである事をお忘れなく。だから、浅煎り・中煎りの豆は使用でき
      ないのです。深煎りの豆ならアクも味のうちです。

泡ののらない原因は、挽き方が粗いか、豆が古いかです。特に、香ばしさは新しい豆 の特権です。ヨーロッパの女性は、ミルクと砂糖を入れて、いっきにかき混ぜ、いっきに飲み干す のだそうです。そうすると、チョコレートの風味が味わえるのだそうです。? エスプレッソは、ヨーロッパの地方でその地方の水の性格から考えだされた淹れ方だと、店主は考えております。ヨーロッパの水は硬水です。硬水は、苦味をだしませんので焙煎度合いは深めのものが主流になります。そう云った土地柄条件にあった淹れ方でのエスプレッソで、日本の水にあった淹れ方かどうかは賛否分かれるところです。ただ、その方の生活スタイルにあった方法であればそれがベストです。 日本の水を使用し、ちょっと豆と挽き方を工夫したら、本場イタリアのエスプレッソより 美味しいものが、ひまわり娘さんだって必ず淹れられます。

 また、メール待っています。



鹿児島県熊毛郡の西山さんからのメール  1999年10月4日

コーヒーに関する質問;
最近でこそあまりたてなくなりましたが、以前は毎日のようにペーパードリッ プで一日5〜6杯はコーヒーを楽しんでいました。その頃、ずーと気になって いたことがあります。朝一番でたてたコーヒーは何故濃いというか苦味を強く 感じるのでしょうか? 自分では同じように作っているつもりなのに、どうも 朝一のものは必ずといっていいほどそう感じるのです。寝起きの人間の体調に よるものなのでしょうか? 水(水道水)のせいでしょうか? はたまた単な る気のせいなのでしょうか?

お店から

まず、朝一番のコーヒーが苦く感じるのは体調のせい?ですが、確かにそれは あるのだと思います。例えば、夜更かしした時や徹夜明けとかで舌の苦味を感 じる部分が敏感になっているか、他の味を感じる部分が鈍感になっているかが 原因かもしれません。次に、水ですが、水道水だからではなくその水が軟水か 硬水かが一つの要因です。例えば、ヨーロッパの水は硬水です。苦味が出にく い水です。つまり、焙煎度合いが強い(深い)ものが中心です。日本の水はわ りと中間にあります。コーヒーの場合はカルシュウム・マグネシュウムが多少 含まれている方が良いとされています。そういう意味では日本の水は色々な味 が楽しめる水なのですが、実は後日、西山さんからメールを戴いて、屋久島の 水は軟水なのだそうです。それが要因の一つだと思います。もう一つ、お湯の 温度が考えられます。熱すぎるると苦味が鋭くなります。カフェインの熱変化 の結果とされています。90度以上のお湯は禁物です。解っていても熱めのお 湯を使ってしまう場合が皆さん多いようです。思った以上に温めのお湯を使っ てみてくだせさい。 それにしても、屋久島は素晴らしいところだと聞き及び ます。降水量が多く、屋久島杉の根っこから出てくる水、想像しただけでも一 度は飲んでみたい水です。機会があったら是非、屋久島のお話お聞かせくださ い。


山形の白井さんからのメール   1999年 10月4日
はじめて投稿します。 いつもレギュラーコーヒーが大好きで1日に5〜6杯飲んでいます。 入れ方も自己流で勉強してポットのお湯をゆっくり豆を膨らませるような感じ で慎重に注ぎながら入れ方も楽しんでいます。ホントは先の細いやつで入れた 方がいいってきいたんですが、徐々に道具をそろえようか・・・というところ です。
やはり風味がいいのはひいてもらった直後のコーヒーですね。 まだうちにミルもないので近所の喫茶店でひいてもらったりしますが 100gはやってくれません。200gからなので保存は缶にいれてしまっています。 やっぱりどんな保存をしても酸化してしまったりするんでしょうか? HPを読むと包装にお金がかかってしまっては・・・ってもったいない気がし てしまいますね。
なんだか思いつくままにだらだら書いてしまいましたが、100gから150gの量 のコーヒーの上手な保存方法を簡単に教えてください。

お店から 保存方法は、一番大切で一番難しい問題です。家庭での保存方法としては、冷凍庫 保存がベターです。保存容器にいれて冷凍庫に入れてください。そして、一日二日で 飲みきる量を別の密封容器に移し替えて外に出しておくのが良いです。但し、これも 豆を購入したときに、その豆が焙煎後どのくらいたっているかが問題です。すでに、 炭酸ガスの放出の無いもの、酸腐してしまっているものであれば保存の意味があり ません。まずは、せめて焙煎後一週間前後の豆を見つけてみてください。そうすれば 2・3週間で飲みきる量であればさほど保存に気を使わなくても大丈夫です。 それから、これから道具をと云うことですが、あまり高価なものはいりません。高価な 道具を使ったからといって美味しいコーヒーが淹れられるとは限りません。 どうぞ美味しいコーヒーをのまれて、また、メールください。


仙台市青葉区のY・Yさんからのメール   2000年 2月4日
こんにちは!
時々お豆を頂戴に参上しますYと申します。

1月にいただきました
エチオピアのモカ・フレンチロースト(確か?…)は
ある筋で、大好評でした。
えもいわれぬ、複雑な味覚とのこと・・・
また、企画された時にはご一報下さい。

以上です。
宜しくお願い致します。

お店から
実は、この銘柄を月替り「サービス山岳コーヒー」で企画すると必ずと云って、Yさん同じことを 尋ねられます。ただ、逆にもう二度と飲みたくないと、これまた必ず云われるのです。それほど両極端に嗜好がはきり分かれる銘柄なのです。モカは誰もが知っていてるわりに人それぞれに違った味のイメージを持っていると言うやっかいな銘柄なのです。ですから、モカを企画するとき店主はいつも迷ってしまいます。これはどうしてかと云うと、通常モカと呼ばれるのはイエメン産とエチオピア産があるのです。一見して生豆の形状は良くにています。品質的にも以前は自然乾燥式と云う事もあってあまり誉められたものではありません。ただ、味は双方とも独特の風味をもちコク・甘味に魅了されるファンが多いようです。最近は、ここでも見た目の品質重視と云うことで水洗式に移行されているようで味はかなり落ちてきていると店主は思います。
今回、企画したのはエチオピア産のアビシニア高原で産出されるハラーです。規格はボールドグレインという最高規格です。これを、フレンチローストで焙煎しました。つまり、風味以前に苦味が結構あります。この銘柄を中煎りぐらいで焙煎すると独特の風味が強すぎて飲みずらくなります。それよりもこのハラーの持つコク・甘味に独特の風味・酸味が絡んだものを表現したいと考えてフレンチローストになりました。ご指摘の通り「複雑な味覚」の表現です。でも、なぜかしばらくすると恋しくなる味だと思うのです。店主がそうです。
モカ
イエメン産マタリ   柔らかい風味と酸味 一般的にはモカのイメージはこちらのほうをお持ちの方が多いと思います。柔らかい味にコク・甘味が強く、中煎り前後でも楽しめる。好き嫌いが少ない。
エチオピア産ジンマ 低産地のもので中性な味  普通モカというだけの表示の場合これを中煎りぐらいで焙煎してあるものが多く売られている。
エチオピア産シダモ シダモ地方で産出されるもので、風味はアビシニアンモカに近く、クセのある風味。ジンマよりも高級品扱いになっている。
エチオピア産ハラー アビシニアンモカとも呼ばれ、イエメン産マタリとの比較からロングベリーモカとも呼ばれる。ハラー 地区で産出されるもので、独特の風味を持ち、好き嫌いのある銘柄。
以上がモカと呼ばれれる代表的なもので、同じモカでも当然、風味が違い「モカ」だけで飲んでしまうと、いまいち焦点が絞りきれないものがあります。
Yさんのメールから少しモカの説明をしてみました。皆さんも具体的に何かありましたらお気軽にメールください。Yさん近いうちにまた企画いたします。その折には必ずご連絡させていただきます。


仙台市若林区Tさんからのご質問 2000年 5月21日
ビーンズ倶楽部パプアニューギニアシグリは、とても香り高くコクと苦味がしっかりとあって、大変に美味しかったです。たまたま遊びにきたコーヒー好きの弟にご馳走したら、「おいしい!」と、喜んでもらえました。(もちろん、他のものもいつも美味しく頂いています。)このHPのおかげでコーヒーを淹れる腕もあがったような気がします。でも、自分が飲むために一人分だけ欲しい時、なかなかうまく淹れられません。その時によってムラがあったりして...、むずかしいです。

お店から
Tさんいつもありがとうございます。「一杯淹れるときと数杯いれるときでは味が変わってしまう。」こう云った話は良く耳にします。Tさんの場合は一杯淹れるのが不得意のようです。逆に数杯淹れる方が上手くいかない方も多いようです。
何故かと云うと、抽出スピードが原因の場合が多いようです。実際はその方の淹れ方を見せていただかないと解りませんが、ほとんどはこれが原因のようです。Tさんのケースをご説明します。

3杯淹れたとします。自然と抽出スピート゜がゆっくりになります。このスピードがTさんの好みの濃度になっているわけです。お湯の注ぎの量も位置も一杯淹れるときよりさほど気にかけなくとも上手くいってしまいます。これは、一杯淹れるときでも3杯でも理屈では抽出スピードは同じはずなのですがそうはいきません。当然、3杯の方が遅くなります。

・まず粉の量を少し増やしてください。蒸らしをしっかりしてください。そして、中心を狙って注ぎお湯を3杯のときより三分  の一の量にしてください。そうはいっても難しい? 粉の面にポットの注ぎ口をなるべく近ずけ、お湯が粉の面に直角に ぶつかる位置を探してください。そのお湯の注ぎ具合が一杯淹れるときのお湯の注ぎ方と量です。それでも上手くいか ない場合は、少し乱暴ですがポットの注ぎ口をペンチで立てにつぶしてください。お湯が細くなります。だからと云って高 い位置から注いだりしないで、 なるべく粉の近くで直角にお湯がぶつかるようにです。
 これで上手くいくと思います。簡単なのはコーヒー用のポツトを買ってしまうのが良いのですが、それよりいろいろ工夫し て我が家のコーヒーの淹れ方をつくった方が店主は楽しいと思うのですが?

・逆の理由で悩んでいる方へ   淹れる杯数が増えたら粉の量を少しづつへらしてください。一杯のとき15gつかったら 二杯のときは2割ぐらい粉の量を減らしてみてください。

 これでTさん試してみてください。もし、上手くいかないときはメールお願いします。

トップページへ 店主のおすすめ 山岳コーヒー 注文の手引 香りで遊ぶ 広場 コーヒーの話 コーヒーQ&A beans倶楽部 らくがき喫茶 コーヒー占い
ホームお勧め山岳コーヒー注文の手引香りで遊ぶ広場コーヒーの話コーヒーQ&Abeans倶楽部らくがき喫茶占い

お問い合わせ
宮城県仙台市青葉区国分町一丁目3−25 大橋ビル2F  電話022−262−7498   店主 宮嶋克雄